ロボット通信 VOL50 - 産業ロボットの安全について -
2015.11.18
弊社で定期発行しておりますロボット通信についてご紹介いたします
このロボット通信はメールマガジン登録を頂いているお客様へ配信させていただいております
ロボットに関する様々な情報を発信しており多くのお客様にご愛読いただいております
今回の内容は・・・
「産業ロボットの安全」について!!
「巡回訪問」・・部品交換の必要性についてのご案内!!
初めての方はぜひ一度目を通していただけたらと思います
また、配信ご希望の方は「お問い合わせ」フォームよりお申し込みをお待ちしております!
今月のトピックス:「産業用ロボットの安全」について!!
今回は、「産業用ロボットの安全」について採り上げていきます。今までロボットについての様々なご案内をしてきましたが、
産業用ロボットを使用するにあたって再度安全対策についてのお話をさせえていただきます。
一般的に「安全」と言うと、全く危険が無い状態「絶対安全」と思われる方が多いかもしれませんが、
この定義においては許容できないリスクが無い状態=リスクを許容できるまで低減させた状態を「安全」と言える事となります。
国際安全規格では、「リスクとは、危害の発生確率と危害のひどさの組合せ」と定義されています。
この定義においては「絶対安全」と言うものは存在せず、利便性のあるものには必ず危険性が潜んでいるという事と
危険性の有無ではなく、危険性の程度が問題であるという事が言えます。
下図は一般的な安全対策を採られた事例設備となります。
今月の「つぶやき」:巡回訪問・・・部品交換の必要性についてのご案内!!
私事ですが、浜松に移動になってから早1ヶ月が過ぎました。ご挨拶を兼ねての巡回訪問をさせていただいておりますが、
こちらでも「松栄テクノサービスです。」の一言で、皆様と快くお話しさせていただくことが出来ています。
普段のサービスマンの接客姿勢がお客様を通して覗うことが出来ます。
さてお話は変わりますが、巡回訪問時にバッテリー交換についての重要性や必要性の説明をさせて頂いております。
交換時期を過ぎてもそのままロボットを使い続けた場合に発生する問題やリスクについて、過去にあった事例などを紹介しながら
お話しさせて頂いております。
バッテリーを含め部品交換等についてのお問い合わせ、ご相談がありましたらお気軽にお声掛けください。
よろしくお願いいたします。